人間のあるべき姿の探索

思索・人形・エンジニアリング

ぬいぐるみ労働組合活動報告 ニコニコ超会議に参加してきました

やったこと

ぬいぐるみが、労働をします。

 いかがだったでしょうか?よくわかりませんね。

 具体的には、ぬいぐるみに習字をしてもらいました。ぬいぐるみがいきいきと働けるように場をセッティングして、通りがかった人々に喜んでもらえるよう働いてもらいました。習字の内容としては、好きな漢字を書いてもらうか、持ち物をぬいぐるみに見せるとそこから連想した漢字を一文字書いてもらうという感じでした。

 可愛いですね。字はぬいぐるみらしいふわっとした質感で味のある書きっぷりですが、普段紙に文字を書かない僕より綺麗です。前日夜に「文字だけ書いて配っても後から見返すとよく分からない…」と思い急ピッチで錬成した「ぬい労」スタンプを押して、来場者の方々にお配りしていました。人が笑顔になると嬉しい…

経緯

今年の1月初めに知り合いの研究者の方がやりたい研究についてまとめていて、それを見て「何か面白いことやりましょう~」とお声がけさせていただいたのが始まりです。大人の何か面白いことやりましょうは基本的に面白くないのがセオリーですが、面白いことをやりたいのでそういうお声がけをしました。その直後にオンラインでお話したのですが、以前少しだけ関わっていた方に話に参加していただいて何をするか議論して、ぬいぐるみが働いたら嬉しんじゃないか…ということでイベントに出すことにしました。ニコニコ超会議に出すことになったのは成り行きで、クリエイタークロスというブース出展で技術部部門があったから出してみよう!という感じでした。因みにその三人目のメンバーがぬいぐるみ有識者(今後CNO:チーフ・ぬいぐるみ・オフィサーとします)であり、僕も4年ほどぬいぐるみと暮らしていて無生物が生き生きしているとうれしい!と思っていたので、やっぱりぬいぐるみにいきいきしてもらいたいなということで結成されました。

 その後実際にどんな労働をしてもらうか考えて、習字になり、習字する為のシステムを作ってデモして、デモ機体を破壊して…当日になっていました。因みに、ポスターに書いたような活動目的に至るまでには時間がかかっていて、結構やることをアップデートしながらブラッシュアップしていました。全員ロボット研究に対する見識はある程度深いので人間・ロボット・ぬいぐるみ…辺りの差異を考えていたのですが、ロボットは命令に従って動くけれどぬいぐるみは人の想像力に従って動く、という解釈がしっくりきてポスターの通りになりました。

 個人的には以下のイメージを持っています。左図については、軸名は覚えてないのですがヒューマン・エージェント・インタラクションの文脈で期待値ギャップなどを表す際に使用される図で、それに対してぬいぐるみは想像がカギなのではないかなと考えています。動かないことは分かっていても、意思があったら嬉しいからそう思うみたいな。因みに、人形に関してもそういう面があるのかなと思っています。

 というわけで、当日を迎えました。

当日の雰囲気

 初めてのニコニコ超会議だったのですが、雑多なオタクという印象でした。企業ブースやニコニコ公式コンテンツがある一方で、ユーザー出展者としては僕が参加した技術部以外にも配信者やゲーム、東方、ボカロなどの括りで色んなジャンルの方々が混ざっていました。知名度を上げる為に参加される方や商品販売をされる方もいて、僕は無生物が生き生きとしていると嬉しいのと人々を笑顔にしたいという気持ちでただお金を払って色んな存在を笑顔にするだけの人になっていました。

 小っちゃい神社があったり、技術系の島や東方の島があったり…

 

 

 イベントへのマッチ具合は正直よくわかりません。今回のコンセプトが元々ニッチだったこともあるのですが、技術に詳しい人もそれなりにいるし、ニコニコ的コンテンツにのみ興味がある人もいるし、というところでコンセプトがハマってみてくれる人の濃度は薄めだった気がしています。とはいえ、アイデアから入った今回の出展がニコニコっぽいと言ってくださる方もいたので、まぁ良かったのではないかと思います。今度メーカーフェアの様な技術寄りの展示会に出しても良いかなと思いましたが、少なくとも技術部の周辺ブースの方とは少しお話させていただいただけでも結構細かい話で盛り上がったりしたので、伝わる人には伝わるくらいを目標にすればかなり楽しめるなと思いました。低年齢層の方々も興味を持ってくださったり、昔技術的には近いことをやってニコニコ動画に投稿されていた方もいたり結構刺激を受けました。

 あとは、以前からネットで存在を知っていた方々を見かけたり、面白いブースを見られたのも面白かったです。下着だけを斬る刀の展示や指を型取りするワークショップ、いろんなマニアの集まったブース、ひろゆきホリエモン等々…丁度隣のブースが下着を斬り続けていたので、一生分落下する下着を2日間で見てお腹いっぱいになりました、ありがとうございました。また、今回使用したぬいぐるみはフモフモさんシリーズなのですが、フモラーのアンバサダーの方がたまたま見かけてくださってこれは大ごとだ!!とツイートしてくださったり、そういった出会いもありました。僕は10年くらい前のアニメ・東方・ボカロコンテンツが好きで最近はあまり追えてない人間なので最近のコンテンツに疎くて心配だな~と思っていたのですが、それらは置いておいてやはり雑多にいろんなものが混ざっていたのが良いと思いました。そこらじゅうで歌ったり踊ったり好き勝手やってる雰囲気が良かったです(真裏のブースでホリエモンが講演しているのを聴きながらお昼ご飯を食べたりしていました)。今回写真を全然撮ってなかったのですが、10年前のコンテンツが好きな人間としては東方・ボカロやまどマギなどおじさんの世代のコスプレされている方が結構いたり懐かしの曲が流れてきたのは結構嬉しかったです。懐かしさを感じる…

 ひとりのこさず主人公という文言、そこかしこで好き勝手歌ったり自由にやっている感じを見て割とその文言に向き合っている感じがしてよかったです。

設営の時の巨大な空間が静かな雰囲気が結構好きです。都合もあり搬出最後までいられませんでしたが、多分運営の方の撤収のタイミングとかとても気持ち良いと思います。

これは2日間の仕事を終えた無生物たち。結局120枚以上漢字を書いていたので、本当にお疲れさまでした。

 

終わりに

 無生物が生き生きしていると嬉しい!

 メンバー(ぬいぐるみ含む)、ブースに来てくださった方々、周辺ブースの方々、運営の方々、かわうそ、くま、その他無生物の皆さんありがとうございました。

 

技術やマネジメントの話は長くなるので別にまとめました。長くなるなぁと思ったら1万字を越えていますね、数か月しかやってない割に色んな思想が盛り込まれました。

是非こちらもご覧ください!↓

godiva-frappuccino.hatenablog.com